工藤和彦×雪ノ浦裕一 二人展 暮らしのうつわ花田
期間:1月25日(水)-2月4日(土)
場所:暮らしのうつわ花田
〒102-0074
東京都千代田区九段南2-2-5九段ビル1・2階
Tel:03-3262-0669
Fax:03-3264-6544
午前10時30分〜午後7時
東京都千代田区九段南2-2-5九段ビル1・2階
Tel:03-3262-0669
Fax:03-3264-6544
午前10時30分〜午後7時
旭川で作陶している工藤和彦と旭川出身で岩手県で作陶している雪ノ浦さんとの北国2人展です。
3度目の展覧会ですが、いつも作風の違いはあるものの、同じような北国の風土を感じ取れるのが不思議です。
日本のやきものは、土地の風土が色濃くでている点が、諸外国のやきものと大きく違います。
北国らしい日本のやきものを試行錯誤で突き進む二人のガッツをどうぞご覧ください。
工藤和彦は今回、京焼きに伝わる菊形の皿に取り組みます。
一般的に5寸(15センチ)までのサイズが多い菊形皿ですが7寸(21センチ)のものに挑みます。
このサイズの成形を北海道の粘土でこなすのは非常に難しく、現在、成功率は20%です。
いくつ作れるか分かりませんが出来るだけご用意できるよう励みます。
登り窯での焼成も4回目をこなし、酒器や花器にもバリエーションが出てきました。
是非こちらもお楽しみください。
25日、26日は工藤が会場におります。
暮らしのうつわ花田
〒102-0074
東京都千代田区九段南2-2-5
九段ビル1・2階
Tel:03-3262-0669
Fax:03-3264-6544
URL:www.utsuwa-hanada.jp
e-mail:webmaster@utsuwa-hanada.jp
午前10時30分〜午後7時
〒102-0074
東京都千代田区九段南2-2-5
九段ビル1・2階
Tel:03-3262-0669
Fax:03-3264-6544
URL:www.utsuwa-hanada.jp
e-mail:webmaster@utsuwa-hanada.jp
午前10時30分〜午後7時







10月30日から11月9日
2020年1月下旬〜
2020年4月中旬〜
2020年4月28日〜5月17日
6月3日〜6月9日
2020年7月中旬〜
11月17日〜11月23日
2020年9月下旬〜